※予告なく内容の一部が変更になる可能性がございます。
2019年6月8日(土)13:00-18:00
稲野彰洋
(第3回地方会 会長/福島県立医科大学附属病院 臨床研究センター・病院教授)
「BSE問題の経緯と教訓」
唐木英明 (公益財団法人食の安全・安心財団理事長・東京大学名誉教授)
1.「安全性の議論のための統計的知識」
高橋史朗 (岩手医科大学 教育教養センター 情報科学科医用工学分野・教授)
2.「血液内科領域の治験・臨床研究・薬理学的トピック」
亀岡吉弘 (秋田大学医学部附属病院 臨床研究支援センター/血液内科 准教授)
3.「膠原病領域の臨床薬理学的トピック」
石井智徳 (東北大学病院 臨床研究推進センター・特任教授)
4.「核酸医薬開発の現状」
演者 TBD
4-5題程度
「臨床研究法 施行の状況」
高野忠夫 (東北大学病院 臨床研究監理センター・特任教授)
第4回 大会長
Copyright © 第3回日本臨床薬理学会 北海道・東北地方会 All rights reserved.